東京都江東区で起業する際に使える支援制度について紹介 ①資金調達(融資)編

こんにちは。江東区で税理士をしている中明です。

今回は、東京都江東区で起業する際に利用できる支援制度について紹介していきます。起業にあたってどのような資金調達の方法があるのか?事業運営の知識はどうやって身につければいいのか?といったお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

今回はそんな方向けに①資金調達(融資)編として、創業融資制度について紹介します。

目次

1.資金調達(融資)

2.日本政策金融公庫

3.東京都の融資制度

4.江東区の融資制度

5.その他の融資制度

6.まとめ

1.資金調達(融資)

創業時の資金調達方法としては、大きく創業融資と補助金があります。

今回は、創業融資について解説します。

創業融資は自己資金と並び、起業時の一般的な資金調達方法です。借入先としては定番の日本政策金融公庫の他に、東京都や江東区の融資制度もあります。

「創業融資ってそもそも何?」という方にはこちらのコラムもおすすめです。

2.日本政策金融公庫

まず創業融資を考える場合に最初に挙がるのが、日本政策金融公庫(以下、公庫)の創業融資(新創業融資制度)です。公庫は政府系の金融機関で、創業融資について積極的に行っているので起業当初の方にとっては心強い存在といえます。また基本的に無担保・無保証であるのも公庫の融資制度の特徴です。

また公庫の創業融資の他に制度融資(銀行融資)を同時に受けられる方が多いです。公庫の創業融資と制度融資の違いについてはこちらのコラムで解説しています。

[日本政策金融公庫HP 新創業融資制度]

https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/04_shinsogyo_m.html

3.東京都の融資制度

東京都中小企業制度融資

こちらの東京都の創業融資制度についても、公庫と同様に一部について無担保・無保証です。

また区市町村の認定特定創業支援等事業による支援又は商工団体等による創業支援を受けている場合には利率を0.4%優遇するという優遇措置もあります。

こちらの創業融資を申し込むには以下の要件を満たしている必要があります。都内で起業する、もしくは起業したばかりの方なら該当する場合が多いと思います。

<対象の方>

都内に事業所(個人事業者は事業所又は住所)があり、東京信用保証協会の保証対象業種を営む中小企業者で以下3点のいずれかに該当する方

・現在事業を営んでいない個人で、創業しようとする具体的な計画を有している

創業した日から5年未満である中小企業者等

・分社化しようとする会社又は分社化により設立された日から5年未満の会社

[東京都創業ネットHP 東京都中小企業制度融資]

https://www.tokyo-sogyo-net.metro.tokyo.lg.jp/finance/seido_yuushi.html

4.江東区の融資制度

創業支援資金融資2,500万円(うち運転資金:1,000万円以内、設備資金:1,500万円以内)

こちらは貸付金利が2.1%となっていますが、江東区が金利の1.8%~2.1%を負担してくれるものとなっており、実質の金利の負担は0%~0.3%となるのが特徴です。

対象者は以下の通りで、江東区で新規に起業する、起業間もない方が対象となっています。

<対象の方>

以下の条件を全て満たしていることが必要です。

①事業主ではない個人が、個人事業主または法人(本店は江東区)の形態で次の①または2のいずれかに該当すること

 ・区内で創業すること

 ・区内で創業し、創業後1年未満であること

②自己資金の準備があり、自己資金が創業に必要な資金の1/3以上を占めていること

③創業計画の内容について、経済課所定の創業計画書を作成のうえ、区経営相談員の予備審査を終了したこと

 ※区経営相談の中で計画書の審査を行います。本融資をご希望の方は経営相談をご予約ください。

④納期の到来している特別区民税・都民税を完納し、前年分の所得税を完納していること

⑤創業する業種が、東京信用保証協会の保証対象業種であり、許認可の必要な業種については、原則として事前にその許認可を受けていること

⑥融資を受けた後、区経営相談員の経営指導を受けること

[江東区HP 創業支援資金融資(運転・設備)]

https://www.city.koto.lg.jp/102010/sangyoshigoto/yushi/shurui/7589.html

5.その他の融資制度

マル経融資(商工会議所)

こちらは1年以上事業を営んでいる方向けとなりますが、無担保・無保証で追加借入を行うことが可能です。またご自身が会議所の会員でなくとも、税理士経由で融資を受けることができる場合もあります。

[日本政策金融公庫HP マル経融資]

https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/kaizen_m.html

[東京商工会議所HP マル経融資]

https://www.tokyo-cci.or.jp/marukei/?gclid=Cj0KCQjw84anBhCtARIsAISI-xeR4W34NE2NiYzJvWpMJ86Y3wZ06UOAC2-LEzmJnSHGi9KxsnUP4EsaAml-EALw_wcB

6.まとめ

・融資には日本政策金融公庫の融資の他、東京都や江東区の融資制度もある

・東京都や江東区の融資制度は、それぞれ一定の条件を満たした場合は金利優遇といった特徴がある

・また1年以上事業を営んでいる方には無担保・無保証で追加借入できるマル経融資もおすすめ

いかがでしたでしょうか。今回は①資金調達(融資)編ということで、創業融資制度について紹介してきました。

次回は、②資金調達(補助金)編で、各種補助金制度についてご紹介します。

弊所は、個人事業主・フリーランスの確定申告や法人の申告を得意としています。江東区で確定申告などにお悩みの方は、お気軽にご相談ください。若手税理士が親身に対応いたします。